【2022年ウクライナ情勢に関連する対応】
2022年3月からのウクライナ情勢に伴い、ウクライナから避難された方々への支援を積極的に行う事を社会福祉法人るりこう会における理事会、評議員会にて承認を頂きました。
住居の提供、就労支援、通訳、その他必要と思われる支援を行 ...
7月の絵画教室
7月の絵画教室の様子です。今回はムクゲの花をみんなで書きました。皆さん熱心に絵画教室に参 ...
今日は七夕
こはく苑でも七夕飾りを作成しみんなで飾っております。短冊に思い思いの願い事を書きました。 ...
お祭りに向けて
納涼祭が近づいて参り、利用者様達もお祭りに向けて何やら制作活動中です。いったい何を作って ...
りんご教室、ただ今勉強中
納涼祭 ~昭和の会 若き日の回想~
今年もバラ園へ行ってきました。
今年もバラ園へ行ってきました。天候にも恵まれ素敵な外出となりました。バラの庭園を散歩した ...
なにができるかな?
ちゅうりっぷユニットでなにやら何か作っている様子です。皆さん細かい作業でもお手の物!!熱 ...
いちご狩り
先日、いちごハウスを貸し切りにして頂き、いちご狩りへ出掛けてきました。今回は職員がいちご ...
絵画教室が再開
コロナが流行り始めて以降中止を余儀なくされていました絵画教室がなんと3年ぶりに再開するこ ...
参議院議員 そのだ修光先生が来苑くださいました。
先日、参議院議員、そのだ先生がご来苑くださいました。栃木県老施協の大山会長も一緒にご同行 ...