お祭りに向けて

納涼祭が近づいて参り、利用者様達もお祭りに向けて何やら制作活動中です。いったい何を作っているのでしょうか?正解は本番までのお楽しみ♪
納涼祭 ~昭和の会 若き日の回想~

令和4年7月9日(土)こはく苑にて夏祭りを開催することとなりました。新型コロナウィルスが流行して以来、中止や延期を余儀なくされていたイベントですが、今年は感染対策をおこなったうえで開催を決意いたしました。皆様のご協力を頂きながらの開 ...
絵画教室が再開

コロナが流行り始めて以降中止を余儀なくされていました絵画教室がなんと3年ぶりに再開することができました。久しぶりの教室に利用者様、職員もとても楽しく行えました。先生から教わりながら皆さん思い思いの絵を描かれており、どの絵もとても個性 ...
春うららかに

うららかな風に誘われて、ちょっとそこまで足をのばしてきました。暖かな日があったり、寒い日があったりとなんだか落ち着かない日もありましたが、今年もお花見に出かける事ができて感謝です。世の中、色々なことがありますがこうして今年も桜の花は ...
桃の節句

暖かくなり、ようやく春の訪れを感じられる季節となってきました。最近は春の飾り付けを行うのにみんな大忙し。素敵なお雛様もお目見えしました。
みんなでお花を作成中。皆さん手先が器用です。
こちらはなんと手作り。ご ...
フラワーパーク、どまんなか田沼へ

先日デイサービスにて、フラワーパーク、どまんなか田沼へ外出をしてきました。外出がなかなかできなかったですが、久しぶりにお出かけに皆さん大喜びでした。まだまだ感染対策はおこないながらではありますが、ようやく外出が出来た事に感謝です。施 ...
キッチンカーが来てくれました

こはく苑にキッチンカーが来てくれました。久しぶりの外での食事に利用者様、職員達も大喜び。ラーメン、焼き芋、クレープ、クッキー、お花…等、素敵な時間を送ることができました。
クリスマスの飾りつけを始めました

今年も少しづつクリスマスの飾りつけを始めました。早く飾れば長く楽しめるって事で少し早いですがツリー出しました。
↑こちらは寄付して頂きました。
なんとクマもツリーも紙で出来た手作りです。こはく苑1階に飾ってあ ...
こはく祭

今年もこはく祭は残念ながら中止となってしまいました。
変わりに夏祭りを感じて頂こうとお祭りの飾りつけをし、かき氷レクをおこないました。
シロップ、トッピングも奮発しちょっと豪華な物をご用意いたしました。 ...
流しそうめん

先日、流しそうめんをおこないました。
いつもと違う外で頂く食事に利用者様達も大満足で召し上がっておりました。